ポジティブキャラが人気の「尼崎のなつみかん」こと東菜摘さん。
尼崎のなつみかんのすっぴんとメイク後の顔が全然違います!
すっぴんとメイク後が別人すぎても隠さずオープンにYouTubeやTikTokに動画をあげていることが人気になった理由でもあるようです。
ただ、別人すぎて炎上をしてしまったと噂も…。
今回は尼崎のなつみかんのすっぴんとメイク後の比較画像と炎上した真相をご紹介しますね。
目次
尼崎のなつみかんのすっぴんとメイク後の比較画像!
尼崎のなつみかんのすっぴんがこちら!

尼崎のなつみかんは一重瞼であることにコンプレックスを抱いていますが、そんな一重でも二重にする「ふたえノリ」で一気に可愛くなることを動画で紹介しています。
メイク後にふたえノリを使った顔がこちら!

目がぱっちりしていますね!
目を比較してみると…

とても綺麗な二重瞼になっています。
上手に二重を作るコツをTikTokで紹介していました。
- まず浮腫んでいる目のマッサージをする
- アイシャドウはふたえノリの前に塗っておく
- 二重にしたいところをふたえ棒を置く
- ふたえ棒で型をつける(10回ほど左右に動かす)
- ふたえノリは真ん中のみに塗る
- ふたえノリを乾かしたら、目頭と目尻部分をグイッっと押し込む
すると、

こんなに目が大きくなるんですね!
1番のコツは、ふたえノリを真ん中だけ塗ることだそうです。
尼崎のなつみかんが愛用しているふたえノリは、「コージー本舗」の「アイトーク」という商品。
しかも、アンバサダーに任命されている尼崎のなつみかん!
\尼崎のなつみかん🍊🐆アイトーク応援隊長就任✨/
アイトーク大好き❤クリエーターの尼崎のなつみかん🍊🐆さんがなんと…!
アイトーク応援隊長に就任しました👏ぜひチェックしてみてください😍
©’76,’96,’20 SANRIO(L)@purin_sanrio @sanrio_news @azumanatsumi725 pic.twitter.com/Lwn4bxyowl
— 株式会社コージー本舗 (@koji_honpo) October 23, 2020
※日本で初めて「つけまつげ」を作ったのがコージー本舗!
一重で悩んでいる方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか^^
尼崎のなつみかんのすっぴんとメイク後が別人すぎて炎上?
尼崎のなつみかんとして動画配信などを始めた頃は、「面白くない」「ブサイク」など誹謗中傷を受けていたそうです。
すっぴんとメイク後が別人であると炎上したわけではなく、世間が不快に思う尼崎のなつみかんの行動や発言でした。
炎上した理由が3つ。
- TikTok動画が汚い
- タメ口
- 人の名前を間違える
炎上①TikTok動画が汚い
2019年7月にTikTokを配信した内容が「鼻の穴にお菓子を詰めて、それを食べる」ことが炎上したきっかけでした。

衛生的に問題がありますよね^^;
炎上③タメ口
2020年7月に日本テレビ「ぐるナイ」に出演した時に、岡村隆史さんにタメ口を使ったことでも炎上したようです。
テレビに出始めた頃にタメ口を使うと最初は批判を受けてしまいますよね。

フワちゃんやローラさんも初めは批判を受けていましたが、今ではキャラとして成り立っています。
尼崎のなつみかんもタメ口キャラとして今後テレビ番組などに引っ張りだこになるのではないでしょうか。
炎上③名前を間違える
ぐるナイで岡村隆史さんのことを「岡本さん」と名前を間違えてしまったそうです。
出演する人の名前ぐらいちゃんと覚えろよ、と批判が相次いだとか。
ぐるナイでの「タメ口」や「名前を間違えた」ことにコメントが殺到し、謝罪する一面もありました。

今回の炎上をきっかけに尼崎のなつみかんも学んだことだと思います。
メディアに出るほど批判を受けることも増えてくると思いますが、尼崎のなつみかんのままで元気に活躍してほしいですね!