カヌー選手の羽根田卓也さんの父は羽根田邦彦さんです。
父の羽根田邦彦さんが元カヌー選手だったことから、息子の羽根田卓也さんにも指導するようになりました。
元カヌー選手だった父の羽根田邦彦さんは現在は設計事務所の経営者をしています。
羽根田卓也さんの父は羽根田邦彦さんで元カヌー選手だった事と現在は設計事務所の経営者だということについてお伝えします。
目次
羽根田卓也の父は羽根田邦彦で元カヌー選手!

- 名前:羽根田邦彦
- 出身地:愛知県豊田市
- 出身校:岡崎城西高校(最終学歴)
羽根田卓也さんの父・羽根田邦彦さんも元カヌー選手だったので、子供たちにも指導するようにまりました。
冬は寒いし、激流の怖さから最初は嫌々でカヌーを始めた次男の羽根田卓也さんでしたが、メダル獲得するまでに育てあげたのは父の羽根田邦彦さんのサポートがあったからです。
地方の川で練習する際にカヌーを運搬する車代がかなり掛かるため節約!!
- 車の中で泊まる
- 現地でキャンプをして自炊
- 銭湯代も回数券を買って浮かせる など
ただ、強くなるためには海外での経験も必要なので、貯めたお金で海外遠征に息子の羽根田卓也さんを連れて行ったりしたそうです。

羽根田卓也さんは高校卒業後にカヌーの本場スロバキアに単身武者修行に行きました。
父の羽根田邦彦さんは、なんと年間400万円の仕送りをしていたのです!
スロバキアでの生活は、家賃が3・4万円、生活費が10万円、合宿費や遠征費もかかる為アルバイトもするもスロバキアでの賃金だと全然稼げないそうです。
「アルバイトするぐらいなら練習しろ」と仕送りをしていたのです。
羽根田卓也の父の羽根田邦彦は現在は設計事務所の経営者!
羽根田卓也さんの父・羽根田邦彦さんは現在は設計事務所の経営者をしています。
羽根田卓也さんが家のお風呂でも練習していると「すっぴんアスリート」で放送されていました。
その時に映ったお風呂が大理石でめちゃめちゃ高級感が!!

噂では豪邸に住んでいるようですが、お風呂を見れば間違いなく豪邸でしょうね。
また、羽根田邦彦さんは愛知県豊田市カヌー協会の理事長も務めており、豊田ロータリークラブにも所属しています。
豊田ロータリークラブとは、国際的な社会奉仕連合団体。

現在は息子の羽根田卓也さんにスポンサーがついたので金銭面は安心な部分がありますが、当時はスポンサーに断られていたばかりだったので仕送りをしないとここまでカヌーに力をかけられなかったでしょうね。
まとめ
羽根田卓也さんの父は羽根田邦彦さんで元カヌー選手、現在は設計事務所の経営者についてお伝えしました。
息子の羽根田卓也さんはメダルを獲得することが父の羽根田邦彦さんへの恩返しだと毎日厳しい練習に励んでいたそうです。
羽根田邦彦さんは設計事務所とカヌー協会の理事長も務めながら、現在も羽根田卓也さんをサポートしていることがわかりました。
オリンピックでは羽根田卓也さんの活躍が楽しみです。