エンタメ

インナージャーニーのメンバープロフィール!バンド名の由来や結成経緯は?

文字

4人組音楽バンド「インナージャーニー」

10代限定の未確認フェスティバルで次々とステージを突破した実力バンド。

バンド名の由来はボーカルのカモシタサラさんが好きなロックバンド・andymori(アンディモリ)さんの曲名から付けたそうです。

今回はインナージャーニー のメンバープロフィールと共にバンド名の由来や結成経緯の詳細についてお伝えします。

目次

インナージャーニーのメンバープロフィール!

インナージャーニー は、女性1人と男性3人の4人組音楽バンド。

2020年5月にメンバーたちが「初めての質問コーナー」をYouTubeにあげていました。

そのYouTubeを元にインナージャーニー のメンバープロフィールを紹介します。

メンバー①カモシタサラ

女性
  • 名前:カモシタサラ
  • 担当:ボーカル&ギター
  • 生年月日:2001年2月14日
  • 血液型:A型
  • 好きな食べ物:カレー
  • 身長:158センチ
  • 趣味:映画館、美術鑑賞、靴下の穴が破けるほど歩くのが好き
  • 犬派?猫派?:ネコ派(ネコ2匹飼っている)

カモシタサラさんは、7歳の時にピアノを習い始めたことがきっかけで音楽に目覚めました。

影響受けたアーティストは、ロックバンド・andymori(アンディモリ)。

andymori(アンディモリ)は2014年10月に解散。

高校時代に友人から聞いてかっこいいと思い、もっと早く出会っていたかったそうです。

メンバー②とものしん

男性
  • 名前:とものしん
  • 担当:ベース
  • 生年月日:1999年10月25日
  • 血液型:0型
  • 好きな食べ物:ラーメン(高校でアルバイトをしていた。遠方まで食べに行くほど好き)
  • 身長:173センチ
  • 趣味:お酒を飲むこと
  • 犬派?猫派?:犬派(犬飼っている)

とものしんさんは、中学1年生の時に吹奏楽部に入っておりチューバをしていました。

ベースを始めたのは14歳。

影響を受けたアーティストは、北海道のバンド・bloodthirsty butchers(ブラッドサースティ・ブッチャーズ)。

影響というよりは、衝撃があったそうです。

とものしんさんの見た目は厳ついですが、とても謙虚な方です。

メンバー③本多秀

男性
  • 名前:本多秀
  • 担当:ギター
  • 生年月日:2001年1月23日
  • 血液型:B型
  • 好きな食べ物:マヨラーなのでサンドイッチが好き。カラシとマヨネーズで調整する。
  • 身長:172センチ
  • 趣味:喫茶店が好き。本を読んだり、ボケーっとしたり、店を眺めたりしている。
  • 犬派?猫派?:どっちも好きだけど、甘えてくれる犬の方が好き。

本多秀さんが音楽に目覚めたのは、親がピアノの先生していた為、いつの間にか音楽に触れ合っていたそうです。

影響を受けたアーティストは、特にいないそう。

聞いている音楽は無意識にいいなぁと付け込まれていくからだとか。

メンバーの中で1番クールで誠実な感じの方ですね。

メンバー④kaito

男性
  • 名前:kaito(桜井 海音)
  • 担当:ドラム
  • 生年月日:2001年4月13日
  • 血液型:O型
  • 好きな食べ物:わさび
  • 趣味:フットサル、サッカー、サウナ
  • 身長:173センチ
  • 犬派?猫派?:ネコ派

kaitoさんは、ミスチルことMr.Childrenの桜井和寿さんが父親です。

父親と同じパートを選んでは比較されてしまうと思ったkaitoさんはドラムの道へ。

トップミュージシャンの息子という立場にすごく悩んだそうです。

男性

音楽の影響も父親ですが、kaitoさんが特に影響を受けたアーティストはスピッツ。

『歌を引き立たせるためには、どういうドラムを叩く必要があるのか』と感じたのがスピッツの曲だったそうです。

ドラムというパートの需要さを知り、猛特訓したkaitoさんはスガシカオさんのサポートメンバーでMステにも出演したことがあります。

スポンサーリンク




インナージャーニーのバンド名の由来は?

インナージャーニー のバンド名の由来は、andymori(アンディモリ)の「インナージャーニー 」という曲名から取っています。

ボーカルのカモシタサラさんがandymori(アンディモリ)の大ファン。

プロフィールでも紹介しましたが、影響を受けたアーティストです。

ファンからも納得と好評の声も上がっていました。

インナージャーニーの結成経緯は?

10代アーティストのみによるロック・フェスティバル未確認フェスティバル』に出場したことがインナージャーニーの結成に至ります。

もともとはボーカルのカモシタサラさんがソロ活動をしていました。

作曲家になりたくて、作った音楽をバンド音源にしたくて集めたのが現在のメンバー。

男性,女性

高校が同じで楽器が上手な人をかき集めたそうです。

その音源を『未確認フェスティバル』に送ったところ、ファイナルまで進みました。

バンドが楽しくなり、今に至るとのこと。

今後の動向に注目のバンドです!