エンタメ

伊藤桃々のWiki風プロフ!土下座させた過去?バイト時代のエピソードも

女性,画像

白ギャル代表として若者から支持されているeggモデルの伊藤桃々さん

子供の頃は、友人を失くしてしまうほどの衝撃的な過去がありました。

土下座が流行っていたいう時期があったと公表していましたが、一体何があったのでしょうか。

伊藤桃々さんがモデルになる前は、アルバイト先のラーメン店で売上1位を果たしお店に貢献した意外な一面があります。

高校生とは思えない仕事術だったのでアルバイト時代のエピソードもお伝えしますね。

今回は伊藤桃々さんの詳しいWiki風プロフと土下座の過去、バイト時代についてお伝えします。

目次

伊藤桃々のWiki風プロフ!

女性,画像
  • 名前:伊藤 桃々(いとうもも)
  • 生年月日:2000年12月16日
  • 出身地:静岡県
  • 血液型:A型
  • 身長:162センチ
  • 趣味:メイク、水彩画、アニメ・YouTubeを観る、バスケ
  • 特技:バスケ
  • 事務所:プラチナムプロダクション

伊藤桃々の幼少期はわがまま

赤ちゃん,画像

画像引用:YouTube・egg channel

地元が静岡県の伊藤桃々さんは、両親と姉の4人家族。

両親の都合で1年間大阪に住んでいた時期もありました。

幼少期はずっとわがままで母親以外が抱っこをすると泣いていた幼少期でした。

赤ちゃんの頃からおでこが広く、今もおでこが広いと見せていましたが可愛いです^^

伊藤桃々は元Popteenモデル!

少女,画像

2017年「Popteen専属モデルオーディション」で準グランプリを獲得しています。

モデルに憧れていた伊藤桃々さんは、スカウトされてモデルの世界に入ったといいます。

準グランプリを獲得した伊藤桃々さんですが、専属モデルになれたわけではなかったのです。

Popteenには載れますが、専属モデルではないかぎり登場場面が少ないでしょう。

同年2017年12月に現在所属しているeggのモデルになります。

伊藤桃々がeggモデルになったきっかけ

Popteenの準グランプリを獲得した同年の2017年12月に友人に誘われてノリで受けたところeggの専属モデルに合格。

友人はやる気がなかったのですが、誘われていなかったらeggモデルになっていなかったとのこと。

女性,画像

eggは休刊していましたが、2018年に復刊することになり1期生としてデビューすることになりました。

中学時代に「ギャルになるんだったら絶対白ギャルが良い」と決めていた伊藤桃々さん。

「ギャルになろうと思っていたわけではなくて好きなことだけをやっていて、どうやったら可愛くなれるか、とか、どうやったら自分が満足するかを追求していたら「ギャル」と言われました。それで「私ギャルなんだ」みたいな(笑)。

引用:モデルプレス

eggといえば、黒ギャルのイメージでしたが伊藤桃々さんみたいに甘め系の白ギャルも増えています。

伊藤桃々が整形公開!

女性,画像

伊藤桃々さんは整形していることを公開しています。

もともと可愛い顔立ちだったのですが、エラが張っていたり、横顔を撮られるのが嫌だったことから顔全体の整形をしました。

伊藤桃々さんの個人のYouTubeでは整形箇所や費用など細かく紹介しているので、整形を考えている同年代の方にとってはとても参考になると声が寄せられていました。

すっぴんからのメイク動画もバズり、今では若者からの支持が圧倒的に多いです。

https://anchan-nonbiri.com/itoumomo-suppin-cute/

伊藤桃々が土下座の過去?

伊藤桃々さんが土下座の過去をYouTubeで公開していました。

伊藤桃々さんが土下座をしたのではなく、友人に「土下座しろよ」と要求。

壮絶なイジメと闘う少女の物語漫画「ライフ」がドラマ化され流行っていた頃でした。

当時、小学校2年生だった伊藤桃々さんは土下座がヤバいことなのかよく分かっておらず、名シーンの手拍子しながら土下座をさせる場面を真似したそうです。

女性,画像

画像引用:2021年2月19日伊藤桃々YouTube

毎日遊んでいた友人で、「土下座しろよ」と言われている所を友人の母親が見て激怒。

伊藤桃々さんの母親にも伝わり、大好きな友人だったのに縁を切ることになりました。

友人の母親に「もう遊ばないでください」と言われてしまい、その後一度も遊ぶことなく現在も連絡は取っていないとのこと。

衝撃的なエピソードですが、今では思い出話ですね。

YouTubeですが、友人に謝罪していました^^;

スポンサーリンク




伊藤桃々のバイト時代のエピソードも

高校生になって家の近所にあるラーメン屋さんでアルバイトをしていた伊藤桃々さん。

全店舗で「トッピングの売り上げ」を競うコンテストがあり、勤務する店舗を優勝に導いたことがあります。

お客さんのピークが過ぎると他のスタッフはのんびりしますが、伊藤桃々さんはPOPの制作をしたり、トッピングを入れた新メニューを提案したり、お店に貢献することを考えて働いていたといいます。

女性,画像

普通にお客さんにトッピングを勧めるのではなく工夫してお勧めしたり、全ポジションをこなし指示も出し、他店にもヘルプに行くのに、なんでみんなと給料が同じなのかときっぱり店長に主張し給料を上げてもらうこともありました。

アルバイトをしたことによって、中にはサボったり、嘘ついたりする大人がいるんだなと社会を学んだといいます。

「みんなを動かす人になりたい」と将来の夢は『女社長』になること。

ファッションやコスメのプロデュースも手がける伊藤桃々さんですが、現在は課長と言う立場で商品開発や宣伝・販促を担当しています。

女社長になるまではそう遠くはなさそうですね!

アルバイト経験も活かして、今の伊藤桃々さんがあることを尊敬します。

今後の活躍に注目です!