声優やピアニストとして活躍する牧野由依さん。
牧野由依さんの父親は牧野信博さんで職業は作曲家です。
有名な声優やアーティストたちの楽曲を提供したり、アニメやCMソングも手掛ける凄腕の方なのです。
今回は牧野由依さんの父親はどんな作曲家なのか、アニメやCMソングを提供している詳細についてお伝えします。
目次
牧野由依の父親は作曲家!【画像】
牧野由依さんの父親は作曲家の牧野信博(まきの のぶひろ)さんです。
牧野信博さんは作曲家だけではなく、編曲家や音楽プロデューサー、キーボードプレイヤーとしても活躍しています。
これまでに多くのアーティストや声優に楽曲を提供したり、
アニメや映画、CF(CMソング)などのサウンドも手掛けています。
牧野博信さんはライブにもバンドメンバーとして参加するそうで、
- 水樹奈々
- 加山雄三
- 斉藤由貴
- 神田沙也加 など
実は有名人と一緒にステージに立っていたのですね!
アーティストのライブでは、主にキーボードを弾いています。
牧野信博さんは6歳からピアノを始め、高校時代は結婚式やホテルで演奏のアルバイトをしていました。
音楽学校のメーザーハウスに在学している時から、アイドルやアーティストのサポートをしていたので、音楽業界には長く携わっているのです!
娘の牧野由依さんも音楽業界に携わったのは父親の影響ですね。
牧野由依の父親はアニメやCMソングも提供する凄腕!【画像】
牧野信博さんが手掛けた楽曲はアーティストだけではなく、アニメやCMソングも提供しています。
アニメ
アニメではキャラクターソングも提供しています。
- 「テニスの王子様」

- 「魔法先生ネギま!」

- 「かなめも」

- 「ネオ アンジェリーク〜たそがれの騎士〜」

アニメ好きの方で知らない人はいないとも言われているぐらい牧野信博さんは凄腕の方なのです!
CMソング
また、CMソングの広告・宣伝のための楽曲もしており、
- LAWSON「チケット」
- オージオ化粧品
- AEON「火曜日得の市」
- 資生堂企業 など
普段私たちが耳にしているCMにも手掛けてたなんてすごいですね!
牧野由依の父親・牧野信博のプロフィール

- 名前:牧野信博
- 生年月日:1960年9月3日
- 出身地:鹿児島県
牧野信博さんは、作曲や編曲を個人レッスン教室で講座をしています。
「サイタ」といったカメラや楽曲演奏、英会話など300種類以上の個人レッスンが探せるところで講座をしています。

自分の好きなレッスンを好きな日に申し込んで講座を受けることができます。
牧野信博さんの個人レッスンはかなり評判が良いようです。
音楽の知識だけではなく、今後の方向性についてもアドバイスをしてくれたりすることが評価の高い理由の一つです。
牧野信博さんが凄腕の作曲家だということがわかりましたね!
今後もどんな楽曲を提供するのか注目です!