エンタメ

ぺこぱ・松蔭寺のすっぴん【画像】化粧の理由は顔が地味だから? 

2019年M1決勝進出までした芸人・ぺこぱ!

人を傷つけないツッコミをする(自称:キザ担当)松蔭寺太勇さんのすっぴんの理由が「顔が地味だから」だそうです。

すっぴんが意外にもイケメンだったことも分かりましたのでお見せします!

スポンサーリンク




目次

ぺこぱ・松蔭寺太勇のすっぴん!【画像】

化粧をしている男性芸人や芸能人の素顔って気になりますよね。

ぺこぱの松蔭寺太勇さんのすっぴんを探していたらインスタなどで出てきました!

ぺこぱ,2人,居酒屋

意外とイケメンです!イケメン芸人でランキングに入りそうですね!
すっぴんと化粧をしている画像を比較してみました!

ぺこぱ,松蔭寺,すっぴん,化粧,比較,画像

すっぴんだとどこにでもいそうな男性ですね。

化粧をしていると独特な雰囲気でやばそうな人に見えますね。

でも、意外としっかりされているそうですよ。

ぺこぱ・松蔭寺大勇が化粧をしている理由!

そもそも化粧をしている理由は、単に「顔が地味だから」と化粧を始めたそうでです。

ぺこぱ,シュウペイ、松蔭寺,画像

化粧をすると視聴者たちにも印象を持ってもらえますね。

印象に残るキャラが欲しくて最初は化粧をして着物を着ていました。

最終的には、化粧とスーツに辿り着いたんですね。

ぺこぱ,シュウぺいと松蔭寺の画像

ちなみに、ヘアスタイルはハードワックスでガチガチにかためているので、シャンプーを2、3回やらないと落ちないそうですよ。

スポンサーリンク




ぺこぱ・松蔭寺太勇の名前の由来と本名は?

売れる芸人の名前には「ん」がつくというジンクスから「しょういじ」にしました。

芸人の名前やコンビ名に「ん」がついている芸人は売れているという説は確かにありましたね。

・ダウタウ

・ナイティナイ

・アガールズ

など、売れっ子芸人ですね!

松蔭寺太勇の下の名前は本名「松井 勇太」の漢字を反対にしているだけです。

名前にもこだわりがあったんですね。

まとめ

ぺこぱ・松蔭寺太勇さんのすっぴん画像、化粧の理由、名前の由来についてわかったことは、

  • ・すっぴんはイケメン!
  • ・「ノーメイクだと顔が地味だから」と印象に残るキャラが欲しくて化粧をしている!
  • ・「ん」がつく芸人の名前は売れるからというジンクスを信じて、「松蔭寺(しょういんじ)」にした!

M1決勝まで行ったぺこぱは現在バラエティ番組にも引っ張りだこです!

今後も活躍を楽しみにしています。

スポンサーリンク