若手女優にして大人な色気を持つ恒松祐里さんは、子役時代から女優として活動しています。
一見クールな印象の恒松祐里さんですが、子役時代がかわいいのです。
6歳の頃から芸能活動をしている恒松祐里さんですが、実はあのドラマに出演していた!と驚きました。
今回は、恒松祐里さんが出演しているドラマを子役時代から現在までを時系列でまとめましたのでごご紹介します。
目次
恒松祐里の子役時代がかわいい!
恒松祐里さんの子役時代がとてもかわいいです!
今や大人顔負けの堂々とした恒松祐里さんですが、子供時代は照れ屋な性格を心配した両親がオーディションを応募しました。

事務所のアミューズとファッションビル・パルコのオーディションに合格し、アミューズに所属することになりました。
恒松祐里さんは、「いつの間にか仕事をしていた」「仕事というより習い事」のような感覚だったとのこと。
周りの子役たちの仕事が決まり出してから本気でお芝居に目覚めたのです。
恒松祐里の子役時代の出演ドラマを時系列でまとめた!
恒松祐里さんが出演していたドラマを子役時代から時系列でご紹介しますね!
2005年
2005年「瑠璃の島」で子役としてデビュー。

6歳だった恒松祐里さんは、写真の少女役を務めました。
2008年
2008年「フキデモノと妹」岡田将生さん主演ドラマ。
岡田将生さんの妹役・成田真美を演じました。
その他の出演ドラマ
- 未来遊園地II〜馬泥棒とメリーゴーラウンド〜三浦真由(少女期 役
2009年
2009年「空飛ぶタイヤ」第1話と第3話にて片山美香役として出演。
2010年
2010年「ハガネの女」高田百合役として出演。

2013年
2013年〜2015年まで出演したNHK教育テレビ「ビットワールド」内のコーナーの一つ「「不思議(ワンダー)チェンジ ピンキーマカロン」でQちゃん / キャンディマカロン役で出演。

学校で起こった許せないことをスイーツヒロインがお仕置きしていくお話です。
その他の出演ドラマ
- 家族ゲーム 第9話 水上沙良(中学時代)役
2015年
2015年「まれ」NHK朝の連続テレビ小説で桶作友美役を演じました。

朝ドラに出演している役者さんは、常に話題になりますよね。
その他の出演ドラマ
- ドS刑事 第6 河東めぐみ役
- 5→9〜私に恋したお坊さん〜 桜庭寧々役
- コウノドリ 第7話 小松留美子役
2016年
2016年「大河ドラマ 真田丸」すえ役を演じました。

その他の出演ドラマ
- フラジャイル 第8話 出羽カナ役
- ほんとにあった怖い話 夏の特別編2016 「誘う沼」 高松瞳役
2017年
2017年27時間テレビSPの平安ドラマ 「源氏さん!物語」夕顔役で出演。

明石家さんまさんが27時間テレビで好きな女性ランキング6位に恒松祐里さんを選んだことから認知度が上がりました。
当時14歳だった恒松祐里さんが明石家さんまさんに注目されるなんてすごい!と話題になったのです。
その他の出演ドラマ
- 「History Of Pops」〜歌とドラマでよみがえる70年代日本歌謡史
- 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 松実玄役
- リフレイン 綾織紬役
2018年
2018年「覚悟はいいかそこの女子。」ヒロイン・朝倉小雨役。
漫画マーガレットがドラマ化されました。
その他の出演ドラマ
- トーキョーエイリアンブラザーズ ヒロイン・千波 役
- 新・浅見光彦シリーズ 「華の下にて」 丹野奈緒役
2019年
2019年「監察医 朝顔」第6話にて黒岩美咲役として出演。

その他の出演ドラマ
- 都立水商! 〜令和〜 真中希海役
2020年
2020年「スパイの妻」駒子役。

その他の出演ドラマ
- 女子高生の無駄づかい ヲタ(菊池茜)役
- 100文字アイデアをドラマにした!(第5話 「謎めく鍋パの七不思議」主演・すみれ 役、第6話 「聴こえるはずのない声」高山有希役)
- 家政夫のミタゾノ 第4シリーズ 第3話 花田桜役
2021年
2021年「泣くな研修医」中園くるみ役。

子役時代から現在を比較しても大人っぽさは変わらないですね。
また、内気だった性格が女優のお仕事をしていくうちに改善されたことについてもびっくりでした。
今後の活躍に期待です^^