唯一無二の女優・富田望生さんはなぜ痩せないのでしょうか?
富田望生さんは役作りのために、監督から20キロ体重を増やすように指令を受けました。
結果は、15キロしか体重を増やすことが出来なかった富田望生さんですが、プロ意識が高いと高評価を得ています。
体重を増やしてから特技は体重調整と耳を疑うような特技です。
富田望生さんの昔と現在の体型を比較しましたが、昔も現在もとても可愛いです。
今回は、富田望生さんが痩せない理由と体重調整はどのようにしているのか画像と共にを詳細をお伝えします。
目次
富田望生はなぜ痩せない?
富田望生さんが痩せない理由は、「容姿がテーマ」の作品に求められているからです。
2015年3月『ソロモンの偽証』のオーディションを勝ち取り、映画初出演。

役作りのために監督から太るように指示され、2ヶ月半で体重を15キロも増量。
その後も痩せることなく、太ったままの体型を維持しています。
容姿をテーマにした出演作品は、
- 「私がモテてどうすんだ」
- 「ブスの瞳に恋してる 2019 The Voice」
- 「宇宙(そら)を駆けるよだか」

コミカルな役柄もあれば、物語上、役として傷つくこともあるとインタビューで語っていた富田望生さんですが「自分が求められることが嬉しい」と女優業は天職であるとのこと。
富田望生の特技は体重調整!
役作りで体重を増やしてから、特技が体重調整と明かしている富田望生さん。
作品が終わると10キロほど痩せてしまうそうです。
体重を増やさなければならない時は、
- 母親の料理をたくさん食べる
- お餅をたくさん食べる
- 寝る前に食べると確実に太る
- 撮影の現場でも食べる
- 稽古の休憩中にも食べる
体重を減らす時は、普通の食生活に戻すだけ。
痩せなければならない時は過酷なダイエットをしていると思いましたが、実は普通の食生活に戻すだけで、体重が7〜10キロ落ちるそうです。
太ったり痩せたりと慌ただしい体型作りをしているので、服のサイズはバラバラ。
10代の頃は新陳代謝が活発だったため、少しでも気を許すと痩せてしまうことが悩みだったそうです。
年齢とともに「基礎代謝量」が下がってしまうので、20歳を超えている富田望生さんの今後の体型維持が少し心配ですね。
ただ、役者としてのプロ意識が高いことでも評価を得ています。
富田望生の昔と現在の体型を比較!
富田望生さんの昔と現在の体型を比較してみました。

15キロも増やしたので顔つきが変わりますよね。
幼少期の富田望生さんの体型は、ややぽっちゃりしていました。


腕を見ると細いわけではないですが、思春期もありますので健全な体型ですよね。
いやマジでわたモテの富田望生ちゃん最高にかわいくなかったですか?
私は彼女の体型ひとつ取り上げて、太ってるけど気のいい親友ポジとか美人な主人公に僻む陰気な子とかそんな役ばっか担わせる流れがそろそろ嫌だったから、富田望生ちゃんの演技力と可愛さを最大限に生かすお話で大変嬉しかった 好き pic.twitter.com/CsvBm6WasX— 沖 (@o_ki_25) July 16, 2020
宇宙を駆けるよだか、富田望生ちゃんが役でブスブス言われてるけど普通にかわいいので解せぬ。
— ぽんこつぐちこ (@srdb102pn) June 29, 2021
富田望生ちゃん、ヒルナンデスの可愛い姿を見慣れてるからブス役で上手くブスを演じてるの違和感とプロ意識に感動だよね
— 常温のぎんぬ (@pnpn80) January 15, 2021