元俳優・タレントで政治家に転身した山本太郎さん。
山本太郎さんは高校中退をしており、政治家の中では珍しい学歴です。
高校中退をしたのは、海パン姿で破天荒な行動を起こしたことが理由とされています。
高校時代から政治家の現在も目立つ存在でパフォーマンスがヤバイと言われています。
今回は山本太郎さんが高校中退をした理由と海パン姿が破天荒でヤバいパフォーマンスのエピソードについてお伝えします。
目次
山本太郎の高校中退の理由は?
山本太郎さんは兵庫県宝塚市出身で高校は大阪の箕面自由学園に通っていました。
中高一貫だったのでそのまま高校に進学したものの中退しています。
高校を中退した理由は、「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」のダンス甲子園に出場したことがきっかけです。
当時3人グループで海パン姿でダンスや芸を披露するも、学校でいじめを受ける対象になってしまいました。

保護者からも学校側にクレームが殺到。
山本太郎さんと学校の関係も悪化してしまいました。
学校からは「番組に出演しないか、自主退学するか」と迫られ退学を決意。
山本太郎さんは校長に呼ばれるほど問題に至っていたそうです。
山本太郎の海パン姿が破天荒!
高校中退のきっかけとなってしまった海パン姿の「メロリンキュー」といった破天荒な芸です。
3人組グループでグループ名は「アジャコング&戸塚ヨットスクールズ」。
海パン姿に全身にオイルを塗って、胸元に「メロリンキュー」や「ストロベリーキュー」と書いて奇妙なダンスを披露する芸でした。

『キュー』が付く単語をMCに言われたら、一発芸をするのですが意外と面白いです。
海パン姿で破天荒な行動がお茶の間でも人気だったそうです。
山本太郎さんは学生時代から爪痕を残していたのですね。
同世代の方からは「海パン一丁のメロリンキューしか思い浮かばない」と忘れられない存在のようです。
山本太郎さんは、私たち世代からしたら、メロリンキューのイメージが強すぎて、なかなか気持ちを動かすことができないでしょう。
— apple_pie (@peanut_boys) June 10, 2020
山本太郎は海パンで「メロリンキュー」とか言ってた頃が良かったなーw…なんかもうその頃と俳優やってたのは無かった事の様になってるよなw…💦
— miyukimi@777( ・Θ・)ゞ (@miyukimi1208) June 10, 2020
山本太郎のパフォーマンスがヤバイ!
高校時代から破天荒な山本太郎さんですが、政治家になった今も破天荒でパフォーマンスがヤバいと言われています。
パフォーマンスエピソードを見ていきましょう!
パフォーマンス①ベクれてる弁当
2013年10月24日に山本太郎さんがツイットキャスティングでライブ配信をした時のこと。
秘書から国会でお弁当が出ることを告げられた際に、
「ベクレてる(放射能汚染されている)んやろなぁ、国会議員に出すお弁当は」と発言。
この動画はすぐに「ニコニコ動画」にあげられバッシングの嵐に。
国会議員にお弁当が出ると聞いて「ベクれてんのやろなぁ〜」という山本太郎。被災地を最大限に侮辱する発言。こんな人間が都知事選立候補したとは。pic.twitter.com/ervnLIY7A5
— 黒瀬 深☔️ (@Shin_kurose) June 15, 2020
「ベクれてる」という意味は、放射性物質が1秒間に崩壊する原子の個数を表す単位。
ベクレルで表した数値が大きいほど、そこからたくさんの放射線が出ていることを意味しているそうです。
この発言の後に、山本太郎さんがベランダでタバコを吸っている姿を週刊誌に撮られ更に炎上。
「タバコの害は吸うのか」、「放射線を気にする奴がタバコかよ」とバッシングの嵐は続きました。
パフォーマンス②天皇陛下にお手紙
2013年10月31日秋の園遊会で山本太郎さんが天皇陛下に直接お手紙を渡したことです。

2011年3月11日東日本大震災の影響で福島の海岸部にある原子力発電所から放射性物質が放出される事故が起きた件で、
「原発事故の現状を訴えたかった」と山本太郎さんは話していましたが、無礼極まりないと世間から猛バッシング。
「常識的には失礼に当たるかもしれないと思ったが、禁じられているとは聞いていなかった」と主張。その上で「陛下を政治利用したことにはあたらないが、どうレッテルを貼ってもらっても結構だ」と強調した。
引用:huffpost
パフォーマンス③参院本会議で葬式
2015年9月25日参院本会議に喪服姿で登場した山本太郎さん。
安倍首相に向かって数珠を手に焼香の仕草をしたことで話題になりました。

生きている人を目の前に喪服姿で数珠まで持ってきて、世間からは批判もあれば好意的な意見もありました。
小沢一郎共同代表からは、「ふざけていると取られてしまえば、君のやっていることが元も子もなくなるだろう!」とこっぴどく叱られたそうです。
この行動は「葬式パフォーマンス」と名付けられました。
政治家としてアピールはもちろん必要ですが、行き過ぎるとパフォーマンスと思われてしまいますね。
高校中退しても政治家になれる!と山本太郎さんは希望をもたらせてくれた存在でもあります。
今後の政治活動に注目していきたいですね。